外国人キャリアナビ

登録フォーム

※ハイフン(-)不要  ※最もご連絡の取りやすい電話番号を「ハイフンを入れずに」ご記入下さい。(例)0123456789 "Hyphens (-) are not required. (Example: 0123456789)"
入力例:2011/09/15
□ 言語 Language 1. 日本語 2. English □ 本文 Body 1. 日本語 リッツMC株式会社(以下、当社といいます)は、当社が近畿バス団体協議会より委託を受け企画・運営する「近畿エリアバス運転手就職サポートプロジェクト~キンドラ!~」の利用者に関する個人情報を含んだ情報の取扱い方針を次のように定めます。 当社は、バス運転手専門 就職・転職支援の求人サイト「バスドライバーnavi(どらなび)」「外国人キャリアナビ」の管理運営、どらなびEXPOやバス営業所見学ツアーなど就職関連イベントの企画運営、バス会社とバス運転手をマッチングする人材紹介等(国内外問わず)を行う事業者であり、当該事業を通じて個人情報を取り扱うため、法令・諸規則を遵守し、社会的規範に劣ることのない、誠実かつ公正な企業活動を実践しております。「顧客保護の精神」で、信頼いただける企業として評価いただけるよう常に努力し、みなさまに安心と安全をご提供させていただくため、お預かりしている個人情報につきましては、適切に利用し、保護することが、当社の社会的責任であり、事業活動の基本であると考えております。 1. 当社が保護する個人情報について 個人情報とは、その情報に含まれる氏名、生年月日、住所、メールアドレスその他の記述、または個人別に付けられた番号(個人識別符号)などによってその個人を識別できるもの(その情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それによって個人を識別できるものを含みます)のことを指します。当社は、取引先企業様・お客様、当社社員の情報で上記の定義に該当するものは個人情報として本プライバシーポリシーに基づいて安全に保護いたします。 2. 個人情報の利用目的について 当社では、事業の内容及び規模を考慮し、業務遂行に必要な範囲で個人情報の取得をおこないます。個人情報の取得にあたっては、以下に取得目的を明示し、取得するときは事前に本人の同意を得ることとします。当社は個人情報の取得について本人の任意性を保障しますが、当社が個人情報の一部を取得できないことにより、取得目的に沿った業務が出来ず、その場合は本人に不利益を被る可能性が生じることをご了承ください。 (1) 業務上委託される個人情報 お取引先様が保有する個人情報を委託業務の遂行のために委託されることがあります。 (2) 採用応募者の個人情報 当社採用選考の目的のために利用します。不採用の方の個人情報は採用活動終了後、一定期間経過後、速やかに返却または廃棄します。 (3) 社員等の個人情報 社員の福利厚生及び給与等人事管理の目的に利用します。また、退職者の個人情報については法令等諸規程に従い、必要な範囲内で保管します。 (4) 取引先等の個人情報 業務連絡および業務の円滑な遂行のために利用します。 (5) お客様の個人情報 当社において取り扱う商品・サービスなどあるいは各種イベント・キャンペーンなどの開催のご案内、顧客満足度向上策検討のためのアンケート調査を実施するなどの目的で利用します(下記具体例) ・ どらなびや外国人キャリアナビの会員のメールや電話番号を利用し、イベントやキャンペーン、アンケート等をメールマガジンやショートメッセージで配信 ・ 人材紹介サービス希望者やどらなびEXPO、バス営業所見学ツアー参加者の個人情報を提携バス会社へ提供 ・ 取得した個人情報を活用した統計データの活用 3. 個人データの共同利用について 当社は、女性バス運転手および、外国人バス運転手の採用活性化、職場環境改善や定着促進などを目的とし、一般社団法人 女性バス運転手協会および、一般社団法人 外国人バス運転手協会の運営も行っております。 また当社は、人材紹介に関する一連の業務をリッツエージェント株式会社と連携し、同社が求職者様への職業紹介およびキャリア支援、適切なマッチング支援など、人材紹介事業を推進しております。 そのために、以下の範囲内で必要な場合に限り、お客さまの個人データを共同利用させていただきたいと考えております。共同利用を実施させていただくにあたっては、これまで以上に厳格な情報管理に努めてまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 なお、共同利用の取扱いにつきましては、今後必要に応じて見直しさせていただくことがございます。その際には、あらかじめ通知または公表をさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 (1) 共同利用する個人データの項目 お名前、生年月日、ご住所、お電話番号やメールアドレス等のご連絡先、ご家族に関する情報、ご勤務先に関する情報、公開情報など、お客さまに関する情報。 お取引いただいている各種サービス等の種類、ご契約日・期日など、お客さまとの個々のお取引の内容に関する情報。 (2) 共同利用者の範囲 当社および、下記法人に適用いたします。 ・一般社団法人 女性バス運転手協会 ・一般社団法人 外国人バス運転手協会 ・リッツエージェント株式会社 (3) 利用目的 各種サービス等に関するご提案やご案内、研究や開発のため。例えば、お客さまのニーズにあったサービスを共同でご提案させていただきます。 (4) その他 共同利用に基づくダイレクトメールの発送等について中止を希望されるお客さまは、当社窓口までお申し出ください。 4. 個人情報の利用・提供・委託について 当社では、事業の内容及び規模を考慮し、業務遂行に必要な範囲で利用・提供・委託をおこないます。取得した個人情報は、取得目的の範囲内のみで利用します。当社では目的外利用の禁止を徹底する体制と教育を実施しています。また、個人情報を本人の同意なく第三者に提供することはございません。また業務上、一部業務を外部に委託しておりますが、当社規定の基準に従い、安全性を確認した委託先にのみ委託をしております。 なお、法令により開示を求められた場合、または裁判所・警察などの公的機関から開示を求められた場合は、皆様の同意なく個人情報を提供することがあります。 5. 個人情報保護のための安全対策の実施について 当社は、個人情報の取扱いに際して、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい、滅失等の防止をおこなうため、不正なアクセスなどの危険に対しても適切かつ合理的なレベルの安全対策を導入し、皆様の個人情報の保護に努め、適切な管理を実施しております。 (1) 委託先の管理 当社は外部委託先の安全管理として、委託先は個人情報保護のための安全対策が十分に実施されている企業のみに限定しており、漏えい事故に対する細心の注意を払っています。 (2) SSLによる暗号化 当社がオンライン上で個人情報の取得をおこなう場合、SSL技術による送信情報の暗号化をいたしますので、通信経路上で情報が漏えいされることはございません。 (3) 社員の監督 当社は、個人情報保護管理者を中心に、全社をあげて個人情報保護を推進しています。また当社の社員一人ひとりが、個人情報保護の重要性を理解し、個人情報を扱う際には十分な注意を払っています。 (4) 個人情報の漏えい、滅失又はき損の是正および予防 当社では、利用者の個人情報が漏えい、滅失又はき損しないような万全の措置を講じていますが、万が一、個人情報に関わる事故が発生した場合にも、被害の拡大を防止する措置を速やかに講じた上で、事故の原因を分析し、安全対策等を是正したうえで、再発を予防する措置を講ずる体制を敷いています。 6. 法令等の遵守について 個人情報保護のためのマネジメントシステムの運営にあたっては、個人情報保護法および同法に関連するガイドライン、国が定める指針、個人情報保護に関する条例、業界ガイドラインを遵守いたします。 7. クッキー(Cookie)の利用について 当社が運営する「バスドライバーnavi(どらなび)」「外国人キャリアナビ」「女性バス運転手協会」等のサイトにおいては、ご本人が当社Webサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるようクッキー(Cookie)という技術を使用することがあります。 (1) Webサイトの運営 クッキー(Cookie)は、ご本人のコンピュータが当社Webサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が当社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限り個人情報を特定、識別することはできません。クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。 (2) 共同利用者の範囲 当社は、お客様が当社のWebサイトまたはアプリを利用することにより取得したクッキー(Cookie)等のデータについて、下記法人と共同して利用する場合があります。 ・一般社団法人 女性バス運転手協会 ・一般社団法人 外国人バス運転手協会 ・リッツエージェント株式会社 8. 個人情報の開示・訂正・削除および利用停止の請求について 当社が保有する個人情報の開示(第三者提供記録の開示を含みます)、訂正等(訂正・追加・削除)、または利用停止等(利用停止・消去)の請求をおこなうことができます。 弊社所定の請求書類をご案内いたしますので、請求書類に必要事項を記入のうえ弊社指定の窓口までご郵送ください。この際、本人確認およびご請求者の保有個人データまたは第三者提供記録の特定のため、以下の書類についてもあわせてご送付願います。請求書類等の送付に係る費用についてはご請求者のご負担となりますのでご了承ください。 送付先 〒108-0072 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル6階 リッツMC株式会社 個人情報保護窓口 (1) ご請求時の提出書類 ■ご請求者がご本人の場合 ・ 運転免許証、健康保険証またはパスポート等の公的身分証明書類の写し ・ 住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの) ■ご請求者が代理人の場合 ・ 上記(1)の本人確認書類 ・ 住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの) ・ 代理人の運転免許証、健康保険証、パスポート等の公的身分証明書類の写し ・ 法定代理人は法定代理権を確認できる書類(戸籍謄本、後見開始審判書等) ・ 委任による代理人の場合は委任状 (2) ご請求時の手数料 保有個人データの利用目的の通知および開示請求については、請求にかかる手数料として1,000円(消費税込み)をご負担いただきます。また、開示対象となるデータの加工等を含め、開示を実施するための費用が当該金額を上回ることが明白である場合は、開示の実施にかかる手数料として、ご請求内容に応じた実費相当額を追加でご負担いただきます。こちらについては、別途、事前に手数料額の見積もりをご連絡いたします。手数料は、弊社指定の口座に手数料をお振込みください。なお、振込手数料についてはご請求者のご負担となりますのでご了承ください。 開示請求に関しましては、【個人情報に関するお問い合わせ先】までご連絡ください。また、苦情・相談についても同様にお問い合わせ頂けましたら適切に対応いたします。当社では以上のようなポリシーのもと個人情報を保護しております。個人情報保護に関してご質問等ございます場合は、下記問い合わせ先までお問合せください。 【個人情報に関するお問い合わせ先】 個人情報保護窓口 管理本部 責任者 Tel : 03-5449-7212 E-mail : kanri@ritzmc.co.jp 制定日 2025年 2月 1日 リッツMC株式会社 代表取締役社長 中嶋 美恵 2. English Privacy Policy of Ritz MC Co., Ltd. Ritz MC Co., Ltd. hereby sets out the following privacy policy regarding the handling of personal information obtained from users of the "Kinki Area Bus Driver Employment Support Project – Kindora!", a project planned and operated under commission from the Kinki Bus Operators Council. The Company operates a range of services, including the job placement website for bus drivers “Bus Driver Navi (Doranavi)” and “Gaikokujin Career Navi” for foreign professionals. We also organize employment-related events, such as the “Doranavi EXPO” and bus depot tours, and provide recruitment and job-matching services for bus companies and drivers, both within Japan and internationally. In conducting these operations, we handle personal information, and we are committed to full compliance with all applicable laws and regulations. We operate our business with integrity and fairness, adhering to societal standards. Guided by the principle of “customer protection,” we strive to build a company that earns trust and delivers safety and peace of mind. Proper use and protection of personal information is both a fundamental responsibility and a core aspect of our business. 1. Definition of Personal Information Personal information refers to any information that can identify an individual, including but not limited to names, birth dates, addresses, email addresses, and any identifying codes. This includes information that may not directly identify an individual on its own, but can do so when combined with other data. The Company recognizes such data as personal information and handles it securely by this privacy policy, whether it relates to clients, business partners, or employees. 2. Purpose of Use of Personal Information We collect personal information only to the extent necessary for our operations, in line with the scope and scale of our business. When acquiring such information, we clearly state the intended purpose and obtain the individual’s prior consent. Although providing personal information is voluntary, withholding it may affect our ability to deliver relevant services, potentially causing inconvenience to the individual. The purposes for which we collect and use personal information include: Information entrusted by business partners Used strictly for performing commissioned services. Job applicants’ information Used solely for recruitment and selection. Information about unsuccessful candidates will be returned or securely destroyed after a certain period. Employee information Used for HR management, including payroll and employee benefits. Former employees' data will be retained only as required by law. Information of business partners Used for business communication and smooth operational execution. Customer information Used to provide service information, event notifications, campaigns, surveys, and other communications to improve customer satisfaction. Examples include: Sending newsletters or SMS regarding events and campaigns using contact details registered on Doranavi or Gaikokujin Career Navi. Sharing participant data from recruitment events with partnered bus companies. Using collected data in anonymized statistical analyses. 3. Shared Use of Personal Data To promote the hiring and retention of female and foreign bus drivers, as well as to improve workplace conditions, the Company also operates: The Japan Association of Female Bus Drivers (JAFBD) The Japan Association of Foreign Bus Drivers (JAFBD-F) Additionally, we collaborate with Ritz Agent Co., Ltd. to enhance our recruitment services. In these cases, we may share personal data only when necessary and within the scope below, ensuring strict management and protection of all shared information. Items of shared personal data Names, birth dates, addresses, contact information, family details, employment information, contract details, and other related data. Entities with access to shared data Japan Association of Female Bus Drivers Japan Association of Foreign Bus Drivers Ritz Agent Co., Ltd. Purpose of shared use To jointly propose and develop services tailored to customer needs. Opt-out If you do not wish to receive materials such as direct mail related to shared use, please contact our support desk. 4. Use, Provision, and Delegation of Personal Information Personal information is used strictly within the scope necessary for business operations. We have implemented measures to prevent unauthorized use and provide regular training to employees. We do not share personal information with third parties without prior consent, except as required by law or when requested by public authorities such as courts or police. When outsourcing operations, we only select contractors who meet our safety standards. 5. Security Measures for Personal Information To prevent loss, destruction, alteration, leakage, or unauthorized access, the Company implements appropriate and reasonable security measures, including: Contractor management Only companies with proven data protection standards are entrusted with personal data. SSL encryption Data collected through our websites is encrypted using SSL to prevent interception. Employee training and supervision We promote personal data protection throughout the organization and ensure each employee handles data with care. Response to data breaches In the event of an incident, we will act promptly to minimize damage, investigate the cause, improve security measures, and prevent recurrence. 6. Compliance with Laws and Regulations We strictly adhere to the Personal Information Protection Law, relevant governmental guidelines, and industry standards when operating our personal data management systems. 7. Use of Cookies We use cookies on our websites (e.g., Doranavi, Gaikokujin Career Navi, JAFBD) to enhance user experience, such as recognizing returning users. Cookies do not collect personal data unless entered by the user. You can disable cookies in your browser settings; however, this may impact site functionality. We may also share cookie data with the following organizations: Japan Association of Female Bus Drivers Japan Association of Foreign Bus Drivers Ritz Agent Co., Ltd. 8. Requests for Disclosure, Correction, or Deletion of Personal Information You have the right to request disclosure, correction, deletion, or suspension of use of your personal data held by the Company. Please contact us for the necessary forms and instructions. Identification documents and a handling fee (1,000 yen including tax) are required. If the cost of responding exceeds this fee, we will provide a cost estimate in advance. Inquiries and Requests Personal Information Protection Desk Ritz MC Co., Ltd. 6F Shirokane Takanawa Station Building 1-27-6 Shirokane, Minato-ku, Tokyo 108-0072 Tel: 03-5449-7212 Email: kanri@ritzmc.co.jp Effective Date: February 1, 2025 President and CEO: Mie Nakashima