バスジョブ!WEB説明会予約フォーム

※2022年10月31日(月)10時をもちまして、申込受付を終了させて頂きました。

たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

基準日において、35~54歳の方が対象です。 ※34歳の方は説明会予約前にhttps://bit.ly/2PNDCdwよりご相談下さい。 ※「基準日」…教習所入校月の前月末日を指します。
※ハイフン(-)不要  ※最もご連絡の取りやすい電話番号を「ハイフンを入れずに」ご記入下さい。(例)0123456789
※ハイフン(-)不要  ※13でご自宅の電話番号を入力した場合は、携帯の電話番号をご入力下さい。(例)0123456789
※現在「正社員」として就業中の方はご参加頂けません。
※所持している免許をすべて選択して下さい。
※バスジョブ!を知ったきっかけを選択して下さい(複数選択可)。
※3-②を除き、全て『はい』の方のみバスジョブ!の参加が可能です。
基準日において、35~54歳の方が対象です。 ※34歳の方は説明会予約前にhttps://bit.ly/2PNDCdwよりご相談下さい。 ※「基準日」…教習所入校月の前月末日を指します。「はい」の方のみバスジョブ!の参加が可能です。
「はい」の方のみバスジョブ!の参加が可能です。
「はい」の方のみバスジョブ!の参加が可能です。
※過去に訓練を受講したことがある場合は、当該訓練修了後1年を経過している方、または令和2年9月までに訓練を修了した方がバスジョブ!に参加できます。 該当する訓練名、訓練期間(訓練開始日~訓練修了日)を必ずご記入下さい。 (例)公共職業訓練(電気・通信工事) 2018年8月10日~2019年1月26日
「はい」の方のみバスジョブ!の参加が可能です。
※①②いずれかに該当する方のみ、バスジョブ!への参加が可能です。 ※AT限定の方は、ご参加頂けません。但し、解除後は参加可能です。 ※「受験資格特例教習」とは、第二種免許等の受験資格を緩和するための教習です。修了した方は第二種免許等の受験資格が「普通免許等1年以上」に緩和されます。 ※「受験資格特例教習」を修されても、プロジェクトへの参加をお約束できません。
※こちらの質問には回答致しかねますので、ご不明点がある場合はhttps://bit.ly/2PNDCdwからお問合せ下さい。
※「いいえ」が1つでもある方は、バスジョブ!参加対象外になります。
個人情報の取り扱いについて リッツMC株式会社(以下「当社」という)は、当社が日本バス協会より委託を受け企画・運営する「バス運転手就職サポートプロジェクト〜バスジョブ!〜」(以下「本サービス」という)の利用者(以下「ユーザー」という)に関する個人情報を含んだ情報(以下「ユーザー情報」という)の取扱い方針を次のように定めます。 ■個人情報 当社は、本サービスを運用するにあたり、氏名、生年月日、性別、E-mailアドレス、住所、その他当社の各種サービスにおいて取得すると定めた情報を取得致します。 ■利用目的 当社は、取得したユーザー情報を、本サービスの提供、当社の各種サービスに関する資料の送付、当社コンテンツ作成のための情報収集、その他当社が各種サービスにおいて定める目的のために使用します。 ■適正管理 当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、取得したユーザー情報を正確かつ最新の状態で管理するよう努めるとともに、ユーザー情報への不正なアクセスまたはユーザー情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努め、万が一の場合は速やかな是正措置を講じます。ただし、取得したユーザー情報の内容が正確かつ最新であることについては、ユーザーが責任を負うものとします。 また当社では、ユーザー情報の安全管理が図られるよう、従業員に対する必要かつ適切な教育・管理を行います。なお、ユーザー情報は本サービスの終了の日の属する年度の終了後5年間保管します。また、一度いただいた書類およびデータは如何なる理由があっても返却致しかねます。 ■第三者提供・共同利用 当社は、次の場合を除き、ユーザー情報を第三者に提供致しません。 1. 本サービスを運用する上で業務遂行上連携が不可欠な次の連携先に提供を求められた場合 厚生労働省、日本バス協会、当社連携自動車教習所及び当社が定める各団体 2. 人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合でご本人の同意を得ることが困難な場合 3. 行政機関などから法令に基づき提供を命じられた場合 ■写真・映像等の撮影・掲載同意 本サービスでは、サービス内容の写真撮影、録音および録画が行われることがございます。これらの撮影物(写真・動画等)は、個人が特定できない処理を施した上で、当社の各種コンテンツに使用させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 ■訂正および利用の停止等 当社は、ユーザー情報の内容が事実でなく、訂正・追加・削除(以下「訂正等」という)を求められた場合、又は、予め公表された利用目的の範囲を超えて個人情報が取扱われているという理由、若しくは、偽りその他の手段により個人情報が取得されたものであるという理由により、ユーザー情報の利用の停止または消去を求められた場合、ユーザーご本人からのご請求であることを確認し、ユーザー情報の訂正等を行います。 ■お問い合わせ 当社の個人情報の取扱いについて、ご質問やその他ユーザー情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口にご連絡下さい。リッツMC株式会社 バスジョブ!事務局 Mail:busjob@ritzmc.co.jp 2021年5月17日 制定 2021年6月7日 改定